<肥満外来>

学校で肥満を指摘された方やお子さんの体型が気になっている方のための専門外来です。

小児の肥満は生活習慣(食事や運動)の影響が強く、学童期では10人に1人の頻度で見られます。
ご家族やご本人と一緒に、生活習慣の見直しをお手伝いします。

診察では必要に応じて血糖やコレステロール値などの血液検査を行い、他の病気が隠れていないかを判断します。
受診時に必要なものは、母子手帳と保育園・幼稚園・学校での成長記録(身長・体重の記録)です。
成長記録が必要になるため、お手元にない場合はあらかじめ園や学校に相談して準備をお願いいたします。

受診を希望される方は、ネットから専門外来をご予約ください。(毎週水曜日 15時~16時45分)
診察は保険診療ですので、特別に必要な料金はありません。

<成長・発育外来>

幼児期から学童期の成長や体型の変化は個人差が多くみられますが、なかには病気が隠れている場合もあります。
お子さんの身長や体重(例:低身長、肥満、やせなど)が気になる、体の変化(女児:胸が膨らんできた、陰毛が生えてきた、生理がはじまった、男児:声変わり、ひげが生える、外性器が成長しはじめたなど)が早いのではないかなどご不安がある場合は、ご相談ください。

受診に必要なものは、母子手帳と保育園・幼稚園・学校での成長記録(身長・体重の記録)です。
成長記録が必要になるため、お手元にない場合はあらかじめ園や学校に相談して準備をお願い致します。

受診を希望される方は、ネットから専門外来をご予約ください。(毎週水曜日 15時~16時45分)
診察は保険診療ですので、特別に必要な料金はありません。

港南台こどもクリニック診療時間表

※年末年始、お盆は休診